口腔と身体のリハビリに本気で取り組むデイサービス

このようなお悩みはありませんか?
- 身体が思うように動かず、不安に感じている…
- 外出に気が進まず、人と話す機会が減っている…
- 最近、むせることが多くなり、誤嚥性肺炎が心配…
- 退院後の自宅での生活に不安を感じている…

トータルリハセンターは、ご利用者さま一人ひとりの「もっとこうなりたい!」という願いを大切にし、
自立した日常生活を送るための支援に力を入れています。
立ち上がりや歩行といった身体機能の向上から、口腔機能・認知機能の維持まで、
ご自身でできることを増やし、自分らしくいきいきと過ごせるよう、全力でサポートします。
ご自宅での生活の質を高め、自信と笑顔を育む一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?

成果を「見える化」
トータルリハセンターは、リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士)と歯科衛生士が、口腔と全身のリハビリに本気で取り組むデイサービスです。機能訓練に加え、嚥下訓練や口腔機能向上プログラムを導入することで、全身の健康維持と身体機能回復を目指します。専門職によるリハビリは、約3か月ごとに実施する評価により、リハビリの成果を可視化します。ご利用者さまの状態に合わせ、定期的にメニューを見直すことで、安全で質の高い自立支援介護をご提供いたします。

地域全体で支える
トータルリハセンターは、リハビリを通じてご利用者さまの自立支援を追求するとともに、地域に根差したデイサービスとしての役割も大切にしています。長年地域を支えている皆さまが、住み慣れた場所で健康に過ごせるよう、地域包括支援センターやケアマネジャー、病院などとの連携を密におこなっています。リハビリ効果の「見える化」と個別メニューの改善を重ね、ご利用者さま一人ひとりの「自分らしくいきいきと過ごしたい」という想いを、地域全体で支えてまいります。
見学・資料請求はこちら
施設見学、ご相談は随時受け付けております。
お問い合わせフォームや、お電話にて気軽にお問い合わせください。