口腔と身体のリハビリに本気で取り組むデイサービス
PROGRAM
トータルリハセンターでは、機能訓練などのプログラムに加え、
嚥下(飲み込み)訓練や口腔機能向上を目的としたプログラムを取り入れることで、
全身の健康維持と身体機能の維持・回復を目指します。
トータルリハセンターの
3つのお約束
PROMISE
01

必要なリハビリの提供
目的の明確ではない機能訓練等はおこないません。
長期的視点で、ご利用者さまに必要なリハビリをご提供いたします。
PROMISE
02

医療専門職の対応
身体やご病気のしくみを熟知した医療専門職(作業療法士・理学療法士と歯科衛生士)が対応し、専門的視点ご利用者さまのリハビリを全力でサポートいたします。
PROMISE
03

全身の健康をサポート
将来にわたる健康維持のため、身体の外側(運動)だけでなく、内側(口腔)の機能向上にも努め、健康的な身体づくりをサポートいたします。
口腔と身体のトレーニング
TRAININ
レッドコードトレーニング
天井からぶらさがる「レッドコード(専用の赤いひも)」を使ってトレーニングしています。バランス能力を高め、ふらつきや転倒の不安を軽減し、さらに「立つ」「歩く」「しゃがむ」などの日常生活動作の訓練を可能にしています。
マシントレーニング
マシンを利用し、筋力のトレーニングをおこないます。
「起き上がる」「立つ」「歩く」「座る」「物を取る」などの日常生活に必要な動きをトレーニングすることで、ご自身でできることが増えたり、行動範囲が広がったりします。
目標・個別プログラム
リハビリの効果=自主性×時間です。
トータルリハセンターではご利用者さまの目標を丁寧に聴き取り、目標に対する評価をしっかりおこなうことで更なる「やる気」を引き出します。
見学・資料請求はこちら
施設見学、ご相談は随時受け付けております。
お問い合わせフォームや、お電話にて気軽にお問い合わせください。