









短時間でしっかり運動!自分らしい毎日をサポート
トータルリハセンター鐘ヶ淵の特長
- 鐘ヶ淵駅から徒歩1分の好立地
- ご利用人数は現在10名、手厚いサポート
- 歯科衛生士が常駐。口腔ケアは個別で実施し、その方に合ったケアをおこなっている
下町の温かさに包まれた、笑顔あふれる空間
当センターは、下町ならではの人情味あふれる街にあります。
地域とのつながりを大切にし、日々笑顔と会話があふれる、賑やかで温かい雰囲気が特長です。
ご利用者さまは、近隣にお住まいの方が多く、要支援や要介護1・2の比較的お元気な方々が中心です。ご自身で歩行される方や、杖や歩行器を使用しながら活動的に過ごされている方も多くいらっしゃいます。

一人ひとりに寄り添った、リハビリと口腔ケアを提供
当センターでは、ご利用者さま一人ひとりの状態や目標に合わせた個別リハビリをおこなっています。身体機能の維持・改善を目指しながら、日常生活の中で「できること」を増やせるよう、専門のスタッフが丁寧にサポートしています。
また、口腔ケアも一人ひとりに合わせて丁寧におこなっています。その方の口腔内の状態や生活習慣に合わせたケアをおこない、誤嚥性肺炎の予防や食事を楽しめる環境づくりに力を入れています。

鐘ヶ淵センターの取り組み
歯科衛生士による専門的な口腔ケアを実施しています。
専門的な視点から口腔の健康状態をチェックし、状態に応じて適切なサポートをおこなっています。口腔の健康を保つことは、全身の健康を守るための第一歩です。
また、理学療法士が常駐しているのも当センターの大きな特長です。一人ひとりの身体の状態を評価したうえで、無理のないリハビリメニューを作成し、安心して安全に取り組める環境を整えています。
専門職が連携しながら、ご利用者さまの「元気で自分らしい生活」をしっかり支えています。


センター長メッセージ
トータルリハセンター鐘ヶ淵は鐘ヶ淵駅から徒歩1分、アクセス便利な半日型運動デイサービスです。午前・午後のご希望に合わせて選べる3時間10分の短時間プログラムで無理なく継続できるのが特徴です。
当センターの最大の強みは、経験豊富なスタッフによるきめ細かいサポートです。ご利用者さまの小さな変化も見逃さず、ご家族さまにも迅速にご連絡するため、離れていても安心してお任せいただけます。
「運動を通じて、いつまでも自分らしく暮らしたい」そんな思いを全力で応援します。まずはお気軽にご相談・ご見学ください!
センター長・歯科衛生士 澤原 梓

鐘ヶ淵センター概要
| 施設名 | トータルリハセンター鐘ヶ淵 |
| 住所 | 〒131-0031 東京都墨田区墨田2-10-20 リアライズ鐘ヶ淵 1階 |
| TEL | 03-3613-5611 |
| FAX | 03-3613-5612 |
| サービス提供時間 | 午前: 9:00~12:10 午後: 13:30~16:40 |
| 定休日 | 土・日 ※祝日は営業いたします。 |
| 定員数 | 午前・午後各10人 |
- 事業所番号
1270907569
(総合)1270907569 - 重要事項説明書
鐘ヶ淵センター重要事項説明書PDF - 非常災害対策について
TRC非常災害対策計画PDF
避難場所(マップ)(準備中)
Googleマップ
鐘ヶ淵センターの空き状況
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前の部 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 休 | 休 |
| 午後の部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 休 | 休 |
※現在、空きが「0」の曜日においても今後の空きが出た際には、優先的にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください
送迎可能エリア
東京都墨田区
墨田、向島、東向島、堤通、八広、東墨田、立花
当センターから半径3km圏内が対象エリアとなります。
詳しい送迎可能エリアはボタンをクリックしてご覧ください。

見学・資料請求はこちら
トータルリハセンターは通所介護事業所です。
施設見学、ご相談は随時受け付けております。
お問い合わせフォームや、お電話にて気軽にお問い合わせください。



